小児においてエコーやCT検査で腸管壁肥厚を認めた場合の鑑別についてまとめました。

小児の小腸の腸管壁肥厚の鑑別

  • 感染性腸炎
  • 蛋白漏出性胃腸症
  • 小児脂肪便症
  • GVHD
  • Henoch-Schönlein紫斑病
  • リンパ管拡張症

感染性腸炎

エルシニア、カンピロバクター、サルモネラ、赤痢、大腸菌などを考える。

小児脂肪便症

小児では最も多い慢性の吸収不良症候群であり、生後1年くらいで下痢で発症する。

GVHD

骨髄移植後の約半数に移植後2週間から2ヶ月の間に発症する。

Henoch-Schönlein紫斑病

消化管の粘膜下層に血腫を生じることにより腸管壁肥厚を来す。

リンパ管拡張症

先天的な場合と、炎症や腸回転異常によりリンパ管が閉塞することに続発する。

参考文献:必修 小児の画像診断 P128